阿波踊り
- 徳島眉山天神社
- 2018年12月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年12月18日
8月12-15日の4日間、徳島駅前では毎年130万人もの踊り手・観光客が集まり、阿波踊りが開催されます。阿波踊りは400年の歴史をもち、リオのカーニバルやスペインの牛追い祭りと合わせて世界三大フェスティバルのひとつと言われています。

宿所の提供
眉山天神社では、同じ学問の神様をお祀りしている有名な湯島天神に隣接する東京大学の大学連に長年宿所を提供しています。国内最難関とも言われている東京大学、道真公に愛されている方がたくさんいるのかもしれませんね。

記念写真(東大連)

2018年8月
Comentários